漫画村・漫画BANKなどの違法サイト・海賊版サイト、違法アップロードされたzip、rarファイルの違法性と危険性

漫画村について

「漫画村」とは、出版社や作者の許可無く電子書籍マンガをアップロードし、誰でも無料でマンガを読める状態にした海賊版サイトです。

「完全無料・登録不要」であったことから、2017年~2018年初頭にかけて利用者が急激に増えました。

しかし「漫画村」は明らかに著作権法違反であったため、ニュースや国会でも取り上げられ、大きな社会問題となりました。

2018年4月13日、日本政府はインターネット接続業者に対して「漫画村」への接続をブロックするように要請しましたが、2018年4月17日、「漫画村」は突然閉鎖されました。

その後「漫画村」への捜査が本格的に行われ、2019年9月に「漫画村」の運営者が逮捕されました。

「漫画村」の運営者が逮捕されたことで、この社会問題は一旦落ち着きました。

漫画村問題のその後

しかし「漫画村」が閉鎖された後は、同様の海賊版サイトが次々と立ち上がるようになってしまいました。

海賊版サイトが立ち上がる度に摘発と削除が行われ、摘発されたサイトは閉鎖されますが、すぐに他の海賊版サイトが立ち上がり・・・といういたちごっこが現在も続いています。

2021年11月4日には、海賊版漫画サイト「漫画BANK」が閉鎖されたというニュースが流れました。

また、「海賊版サイト」という形式を取らず、電子書籍データをziprarなどの圧縮ファイル形式に変更して違法にアップロードし、誰でもダウンロードすることができる状態にする手法も広がってきています。

zip、rarとは?
zip、rarは「圧縮されたファイルのテータ形式」です。
データザイズが大きいファイルは「圧縮」という処理を行うことで、データサイズを小さくすることができます。
圧縮されたファイルはそのままの状態ではデータを見ることができず、「解凍」という処理を行うことで元のデータに戻すことができます。
「圧縮」や「解凍」を行うためには、専用のソフトウェアが必要です。

「漫画村」「漫画BANK」などの海賊版サイトや違法にアップロードされたzip、rarファイルはなぜダメなのか

私たち読者が「マンガを無料で読みたい」と思うことはごく当たり前の気持ちであり、誰もが理解できます。

しかし、「漫画村」「漫画BANK」などの海賊版サイトや違法にアップロードされたzip、rarファイルを利用してマンガを読むことがなぜダメなのか?と聞かれると、明確に答えられる人は少ないと思います。

そこで、「漫画村」「漫画BANK」などの海賊版サイトや違法にアップロードされたzip、rarファイルを利用してマンガを読むことを「違法性」「危険性」の2点から解説します。

海賊版サイトや違法アップロードされたファイルでマンガを読むことの違法性

2021年1月1日に「著作権法」が改正されました。

改正された内容は以下のとおりです。

「違法にアップロードされた著作物(漫画・書籍・論文・コンピュータプログラムなど)を、違法にアップロードされたものだと知りながらダウンロードすることを違法とする」

つまり、海賊版サイトや違法にアップロードされたファイルであることを知っているにも関わらず、それらを利用してマンガを読むだけで違法となり、刑事罰の対象となる場合がある、ということです。

刑事罰は「2年以下の懲役・200万円以下の罰金」となる可能性もあります。

「著作権法」が改正された背景には、「漫画村」による出版業界へのダメージが要因のひとつとなりました。

「漫画村」により 約3,000億円分の出版物が違法に無料で読まれ、漫画家の収入や出版社の売上が20%減った、というデータが発表されています。

この状態がこれからも続けば漫画家の収入や出版社の売上の減少が止まらなくなり、漫画家の生活が成り立たなくなり廃業したり、出版社が赤字となり倒産する可能性も否定できません。

それはマンガ業界全体がダメージを受けることとなり、マンガ文化そのものが衰退する原因にもなりかねません。

海賊版サイトや違法アップロードされたファイルを使ってマンガを読みたい、と思った時は「自分が海賊版サイトや違法にアップロードされたファイルを使ってマンガを読むと、大好きなマンガが読めなくなるかもしれない」ということを思い出して、海賊版サイトや違法アップロードされたファイルを使うことはやめましょう。

著作権法改正の詳細を知りたい方は、文化庁が発表した以下の資料を読んでみてください。
※専門用語がたくさん出てくる難しい内容ですので、読まなくても大丈夫です

海賊版サイトや違法アップロードされたファイルでマンガを読むことの危険性

「漫画村」「漫画BANK」の運営者はなぜ「完全無料・登録不要」で誰でもマンガを読めるサイトを立ち上げたのでしょうか。

もちろんボランティアや慈善事業ではありません。

「漫画村」「漫画BANK」にはサイトにアクセスした人がクリックすると自動的に収入が得られる広告が掲載されており、運営者は広告収入で莫大な収入を得ていました。

さらに、その広告の中には違法なものが含まれており、サイトにアクセスしたパソコンやスマートフォン・タブレットがコンピューターウイルスに感染したり、身に覚えのないアプリが勝手にインストールされる被害が発生しました。

パソコン・スマートフォン・タブレットに発生する被害の詳細

ここで、海賊版サイトや違法アップロードされたファイルにアクセスした時に起こりうる被害について解説します。

パソコン・スマートフォン・タブレットに起こりうる被害は、主に以下の3つが挙げられます。

  • 意図しないホームページが勝手に表示される
  • コンピューターウイルスに感染する
  • 身に覚えのないアプリが勝手にインストールされる

さらに、これらの被害を受けることにより、さらに以下のような被害を受ける可能性があります。

  • 個人情報が抜き取られて悪用される
    個人情報は「ショッピングサイトなどのIDとパスワード」「ショッピングサイトなどに登録したクレジットカード情報」「電話番号」「メールアドレス」「住所」「氏名」などが挙げられます。具体例1:迷惑メールが大量に来るようになった
    具体例2:怪しい勧誘の電話がたくさんかかってくるようになった
    具体例3:ショッピングサイトに登録していたクレジットカード情報が抜き取られ、勝手に使用されて高額な請求をされた
  • 強制マイニングされてパソコン・スマホ・タブレットの処理速度が低下する
    「マイニング」とは、ビットコインなどの「仮想通貨の取引に必要となる複雑な計算作業に協力すること」で、パソコン・スマートフォン・タブレットのCPUを使用します。本来「マイニング」は使用者の許可を得ることが必要ですが、勝手に表示されたホームページ・コンピューターウイルス・勝手にインストールされたアプリには使用者の許可を得ず勝手にマイニングを行うものがあり、それは「強制マイニング」と呼ばれています。「強制マイニング」をされると、CPU演算能力の一部が強制マイニングに取られてしまい、結果としてパソコン・スマートフォン・タブレットの処理速度が大幅に低下したり、動かなくなってしまう事があります。
  • データが削除されたり破壊されたりする
    コンピューターウイルスの中にはデータを削除したり破壊してしまうものも存在します。
    この被害を受けた場合はパソコン・スマートフォン・タブレットに保存していたデータにアクセスできなくなったり、最悪の場合は起動すらしなくなり、初期化するか、もしくは修理に出す、買い替えるなどの深刻な被害が発生する可能性があります。

ここで、私が自分のパソコンで海賊版サイトにアクセスした時と、違法アップロードされたzipファイルにアクセスした時に、どのような事が起きたのかお見せします。

海賊版サイトにアクセスした時

まず、googleで海賊版サイトを検索しました。
※被害発生防止のためサイト名は伏せます

海賊版サイトが表示されたので、アクセスしました。

パソコンにインストールされている「セキュリティソフト」が危険なサイトであると判断し、サイトへのアクセスをブロックしました。

結果として、海賊版サイトにアクセスすることができませんでした。

違法アップロードされたzipファイルにアクセスした時

googleで人気マンガの「作品名 zip」で 検索しました。
※被害発生防止のため作品名は伏せます

zipファイルが表示されたので、アクセスしました。

パソコンにインストールされている「セキュリティソフト」が「アクセスするとログインデータやクレジットカード番号などの重要な個人データが抜き取られます」との警告メッセージを出しました。

結果として、zipファイルへのアクセスは行いませんでした。

私は自分のパソコンに「セキュリティソフト」をインストールし、さらに自動的に最新バージョンになるよう設定していたので、海賊版サイトにはアクセスできず、zipファイルへのアクセスは行いませんでした。

その結果、パソコンに被害が発生することはありませんでした。

しかし、もしパソコンに「セキュリティソフト」をインストールしていなかったら、パソコンがコンピューターウイルスに感染したり、個人情報が抜き取られてしまったかもしれません。

海賊版サイトや違法アップロードされたファイルがどれだけ危険なものであるか、改めて実感することができました。

パソコン・スマートフォン・タブレットが被害を受けた時の対処法と、被害を受けないようにする予防法

もし海賊版サイトや違法にアップロードされたファイルにアクセスしてパソコン・スマートフォン・タブレットが被害を受けてしまった場合は、以下の方法で対処することができる場合があります。

また同時に、被害を受けないようにするための予防にもなりますので、全く被害を受けていない場合でも、以下の作業を行うことをおすすめします。

パソコン
セキュリティソフトをインストールし、最新バージョンに更新し、セキュリティチェックを行う
ブラウザの設定でポップアップ広告を表示しないようにする
OSを最新版にアップデートする

スマートフォン・タブレット
セキュリティソフトをインストールし、最新バージョンに更新し、セキュリティチェックを行う
広告をブロックするアプリをインストールする
OSを最新版にアップデートする

最も効果のある予防法は「海賊版サイトや怪しいサイトにアクセスしない」「違法アップロードデータや怪しいデータは開かない」です!

大切なパソコン・スマートフォン・タブレット、大切なデータ・個人情報を守るためにも、ぜひ実践しましょう。

おすすめセキュリティソフト

余談になりますが、私は「ESETインターネットセキュリティ」というセキュリティソフトを使っています。

「ESETインターネットセキュリティ」は有料のソフトウェアですが、1ライセンスで複数のパソコン・スマートフォン・タブレットに使えるので、他の有料セキュリティソフトに比べておトクです。

もちろん強力なセキュリティチェック機能や、自動的に最新バージョンに更新する機能が搭載されています。

30日間の無料体験もできますので、セキュリティソフトを使っていない方にはオススメです!

「検出力」と「快適動作」を追求したウイルス対策ソフト


スポンサーリンク

安全にマンガを無料で読む方法

ここまで海賊版サイトと違法アップロードデータを使うことの違法性と危険性について解説してきました。

世の中には漫画家や出版社の許可を得てマンガを販売している安全な電子書籍サイトがたくさんあります。

その中でも、いくつかのサイトについては、ちょっとした裏ワザを使うことによって(もちろん違法な方法ではありませんよ)無料でマンガを読むことができるんです!

ここではちょっとした裏ワザを使えばマンガが無料で読める電子書籍サイトを6つ紹介します!

コミック.jp

「コミック.jp」は音楽配信サービス「music.jp」の姉妹サイトで、電子書籍マンガ販売サービスです。

「コミック.jp」最大のメリットは、初めて「コミック.jp30日間無料おためし」に登録すると1200円分のマンガが無料で読めることです。
※「コミック.jp30日間無料おためし」専用ページから申し込む必要があります

もうひとつのメリットは「1200円」でコミック.jpの姉妹サイト「music.jp」で音楽の購入や、アニメや映画などのレンタルもできることです。

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
※1200円以上のマンガ等を購入した場合は購入金額合計から1200円を引いた金額が請求されます

マンガもアニメもアニメ主題歌も全部楽しみたい方には特にオススメです。

コミック.jpの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

コミック.jp 30日間無料おためしはこちら!

Amebaマンガ

「Amebaマンガ」最大のメリットは何といっても「新規無料会員登録するだけで550円分のマンガが無料で読める」ことです。

さらに、以下の操作を行うだけで55円分のポイントと330円分のコインが貰え、合計で935円分のマンガがわずか1円で読めるようになります。

・LINEの「Amebaマンガ」を友だち追加してアカウント連携を行うだけで50ポイント(55円相当)が貰えます。
・初めてAmebaコインを買う方は、わずか1円で300コイン(330円相当)を購入することができます。

他にも「指定された無料ゲームを遊ぶだけでポイントが貰える」「毎日指定されたマンガを読むだけでコインが貰える」「毎週金曜日はLINEの『Amebaマンガ』で10%OFFクーポンが貰える」「連載マンガを1日1話無料で読める」など、料金を一切かけずに沢山のマンガを読むことができます!

また、Amebaマンガでは「最大100冊50%OFFクーポン」を配布しているほか、「月額プラン」に登録すると最大50%が還元される超お得な特典もあるので、大人買いをするのにもピッタリです!

月額プランに加入せず、マンガを購入しなければ料金は一切発生しないので、登録しっぱなしでも大丈夫です!

Amebaマンガの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

Amebaマンガ 新規無料会員登録で550P+300C+100冊40%OFFクーポンゲット!会員登録はこちら!

FOD

FODはフジテレビが運営する動画配信サービスですが、電子書籍の販売も行っています。

FODのひとつめのメリットは、初めて「FODプレミアム14日間無料トライアル」に登録すると、最大900円分のマンガが無料で読めることです。
※「FODプレミアム14日間無料トライアル」登録時に100ポイント、毎月「8日、18日、28日」に400ポイントがもらえます。

そしてもうひとつのメリットがとてもお得で、「FODプレミアム14日間無料トライアル」に登録すると、アニメ・映画・ドラマなど5万以上の動画が無料で14日間見放題+130誌以上の雑誌が無料で14日間読み放題になることです!

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
※もらったポイント以上のマンガ等を購入した場合は購入金額合計からもらったポイントを引いた金額が請求されます

また、FODではフジテレビで放送中の番組を「見逃し配信」として7日間配信しています。
「見逃し配信」は、FODの会員でなくても利用することができるほか、料金も一切かかりません。

FODのメインコンテンツは動画配信なので、マンガの他にフジテレビで放送したアニメやドラマなどをたくさん見たい、という方にオススメです。

FODプレミアム 初回2週間無料トライアルはこちら!

U-NEXT

U-NEXTは国内最大の動画配信サイトとして有名ですが、電子書籍も豊富に扱っています。

U-NEXTのひとつめのメリットは、初めて「U-NEXT31日間無料トライアル」に登録すると、600円分のマンガが無料で読めます。

そしてもうひとつのメリットがとてもお得で、「U-NEXT31日間無料トライアル」に登録するとアニメ・映画・ドラマなど22万以上の動画が31日間無料で見放題+140誌以上の雑誌が31日間無料で読み放題になることです!

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
※600円以上のマンガ等を購入した場合は購入金額合計から600円を引いた金額が請求されます

U-NEXTのメインコンテンツは動画配信なので、マンガの他にアニメやドラマ、映画や音楽ライブなどをたくさん見たい、という方にオススメです。

U-NEXTの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

U-NEXT 31日間無料トライアル登録はこちら!

ひかりTVブック

「ひかりTVブック」最大のメリットは初めてひかりTVブックの「990円コース(初月無料)」に申し込むと、1170円分のマンガが無料で読めることです。
※「990円コース(初月無料)」は専用ページから申し込む必要があります。

もうひとつのメリットは、「初めて電子書籍購入する方限定の3冊60%OFFクーポン」がもらえることです。

「ひかりTVブック」の「990円コース(初月無料)」は、登録日から登録した月の末日までが無料期間となります。
※2021年3月5日に「990円コース(初月無料)」に登録した場合、無料期間は2021年3月31日となります。
※2021年3月21日に「990円コース(初月無料)」に登録した場合も、無料期間は2021年3月31日となります。

「ひかりTVブック」の「990円コース(初月無料)」に申し込むのは、月の上旬(1日~10日)がお得です。
逆に月の下旬(20日以降)に申し込むとお得感がかなり少なくなってしまうので、今日が20日以降の場合は翌月1日まで待ってから申し込んだほうがお得です。

「990円コース(初月無料)」は、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
※1170円以上のマンガ等を購入した場合は購入金額合計から1170円を引いた金額が請求されます

なお、「990円コース(初月無料)」の申し込みは「dアカウント(NTT docomo)」「au ID(au)」「My SoftBank(SoftBank)」のいずれからのみとなります。
また、「990円コース(初月無料)」の支払方法はNTT docomo、au、SoftBankのキャリア決済のみとなります。
※キャリア決済は最大で翌々日まで解約できない事がありますので、月末ぎりぎりの登録は避けて下さい。

ひかりTVブックの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

ひかりTVブック 990円コース(初月無料)登録はこちら!

安全にマンガを安く読む方法

上で紹介した電子書籍サイトは、「Amebaマンガ」を除き、どれも「月額料制」となっており、無料お試し期間が過ぎても利用する場合は月額料金を支払う必要があります。

「月額料金を支払うのは嫌だけどできる限りお得にマンガが読みたい!」と思う方もいらっしゃると思います。

実は紙の新品本は、出版社が決めた価格で販売しなくてはならない、と法律で定められています。
※古本は法律の対象外です

しかし、電子書籍は法律の対象外です。

そのため、電子書籍はサイトによって期間限定で無料になったり、割引セールを実施したり、割引クーポンを配布したりしています。

ここでは「月額料制」ではなく、かつ、割引セールの実施や割引クーポンの配布を積極的に行っている電子書籍サイトを6つ紹介します!

Amebaマンガ

「Amebaマンガ」最大のメリットは新規無料会員登録するだけで「100冊40%OFFクーポン」がもらえることです。

また、「Amebaマンガ」では初めて「月額プラン」に登録すると最大50%が還元される超お得な特典もあるので、「月額プラン」に登録してすぐ解約をしてから「100冊40%OFFクーポン」を使って大人買いをするのにピッタリです!

他にも「新規無料会員登録するだけで550円分のポイントが貰える」「LINEの『Amebaマンガ』を友だち追加してアカウント連携を行うだけで55円分のポイントが貰える」「初めてAmebaコインを買う方はわずか1円で300コイン(330円相当)を購入することができる」など、わずか1円で935円分のマンガが読めるキャンペーンも実施しています。

月額プランに加入せず、マンガを購入しなければ料金は一切発生しないので、登録しっぱなしでも大丈夫です!

Amebaマンガの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

Amebaマンガ 新規無料会員登録で550P+300C+100冊40%OFFクーポンGET!会員登録はこちら!

DMMブックス(旧:DMM電子書籍)

DMMブックス(旧:DMM電子書籍)の最大のメリットは、何といっても新規無料会員登録をすると「初回購入70%OFFクーポン」が必ずもらえることです。

しかも、このクーポンはマンガや電子書籍を何冊買っても全て70%OFFになります。

カートに入る電子書籍の上限が100冊なので、実質最大100冊が70%OFFになります。

ただし、値引き上限額は3,000円となっています。

※4,285円までの電子書籍を購入すると7割引となります
※4,286円以上の電子書籍を購入すると3,000円値引きとなります

もうひとつのメリットは、年に数回ほぼ全作品対象の「ポイント50%還元スーパーセール」を実施していることです。

「ポイント50%還元スーパーセール」はゴールデンウィーク、夏、年末年始に実施しています。

「ポイント50%還元スーパーセール」は業界最大の割引率&割引額です!

これを利用しない手はありません!

会員登録は無料で行うことができ、月額料は一切発生しませんので、登録しっぱなしで大丈夫です。

巻数が多いマンガや複数シリーズに渡って長期連載されているマンガを全巻大人買いしたい方にイチオシでオススメのサイトです!

DMMブックスの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

DMMブックス 初回購入70%OFFクーポンGET!無料会員登録はこちら!

まんが王国

まんが王国のひとつめのメリットは、毎日クーポン7枚分が必ずもらえることです。

1日2回引ける「おみフリ」で1日2枚、「24時間限定日替わりタイムセール」で5回使えるクーポンを1日1枚もらえます。

「おみフリ」でもらえるクーポンの割引率は10%~50%ですが、クーポンを使える作品がほぼ全てであることが魅力的です。

「24時間限定日替わりタイムセール」でもらえるクーポンは使える作品が決まっていますが、割引率は30%固定です。有名な作品もタイムセール対象になっているので、毎日チェックしてみましょう!

もうひとつのメリットは、ポイント購入金額とポイント使用金額によって最大50%ポイント還元されることです。

50%ポイント還元される条件は「30,000ポイントを購入して30%ポイント還元」+「1日で30,000ポイントを使用して20%ポイント還元」なので、巻数が多いマンガや複数シリーズに渡って長期連載されているマンガを全巻大人買いする時に30,000ポイントを購入してマンガを購入すると、50%の15,000ポイントが還元されます。

他にも1日1回まんが王国にアクセスして「来店ボタン」を押すだけで「来店ポイント」がもらえたり、3000作品以上のマンガを無料で読むことができるなど、マンガを購入しなくても楽しめるところがまんが王国の特徴となっています。

会員登録は無料で行うことができ、月額料は一切発生しませんので、登録しっぱなしで大丈夫です。

大人買いするのも毎月少しずつ買うのも自由に決めてお得にマンガを買いたい方にオススメです!

まんが王国の詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

まんが王国 無料会員登録で毎日クーポン7枚分GET+最大50%ポイント還元!

ebookjapan

ebookjapan最大のメリットは、初回ログイン時に「6回使える50%OFFクーポン」が必ずもらえることです。

「6回使える50%OFFクーポン」の最大割引金額は500円なので、500円以下のマンガであれば12冊を半額で購入することができます

そしてもうひとつのメリットは、マンガや電子書籍の購入代金を全額PayPayで支払うと、毎週金曜日は最大30%がPayPayボーナスとして還元されることです。

「最大30%PayPayボーナス還元」をもらうためには。以下の条件が必要となります。

・通常ポイント:1%
・「Yahoo!プレミアム」会員:+14%
・「Yahoo!プレミアム」会員かつ「全額PayPay決済」:+5%
・SoftBank、Y!mobileユーザー:+10%

「Yahoo!プレミアム」は月額508円(税込)の有料サービスですが、初めて「Yahoo!プレミアム」に登録する場合は月額料が最大6ヶ月無料となります。

「Yahoo!プレミアム」の登録はこちら

ebookjapanの会員登録は無料で行うことができ、月額料は一切発生しませんので、登録しっぱなしで大丈夫です。

なお、ebookjapanの会員登録には「Yahoo! JAPAN ID」が必要となりますが、「Yahoo! JAPAN ID」は誰でも無料で簡単に取得できます。

Yahoo!プレミアム会員、PayPayユーザー、SoftBank・Y!mobileユーザーの方はかなりお得になるのでオススメです!

ebookjapanの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

ebookjapan 初回ログインで6回使える50%OFFクーポンGET!無料会員登録はこちら!

BookLive!

Booklive!のひとつめのメリットは、無料会員登録すると「1冊50%OFFクーポン」と「1000円まで使える全作品50%OFFシークレットクーポン」が必ずもらえることです。

「1冊50%OFFクーポン」と「1000円まで使える全作品50%OFFシークレットクーポン」を使って2~3冊のマンガを半額で買うことができます。

そして、ふたつめのメリットかつ最大のメリットは、毎日1回必ず引くことができる「クーポンガチャ」です。

「クーポンガチャ」でもらえるクーポンは「特定ジャンルの電子書籍10~50%OFFクーポン」ですが、運が良ければ「全ジャンル50%OFFクーポン」をもらうことができ、運次第ではありますがお得にマンガを買えます。

当たったクーポンが気に入らない時は、SNSでシェアするともう一度だけ「クーポンガチャ」をやり直せます。

もうひとつのメリットは、1日1回Booklive!にアクセスして「来店ボタン」を押すだけで「来店ポイント」が1ポイントがもらえて、さらに10日連続で「来店ポイント」をもらうとボーナスポイント10ポイントがもらえます。
※会員登録してから最初の10回は1回20ポイントがもらえます。

コツコツとポイントを貯めることで、欲しいマンガが発売された時はポイントを使ってお得にマンガを買うことができます。

会員登録は無料で行うことができ、月額料は一切発生しませんので、登録しっぱなしで大丈夫です。

大人買いはできないけれど、毎月少しずつお得にマンガを買いたい方にオススメです!

Booklive!の詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

Booklive! 無料会員登録で最大3冊50%OFFクーポンGET+毎日クーポンGET!

楽天kobo

楽天kobo最大のメリットは、無料会員登録すると「2000円OFFクーポン」「1000円OFFクーポン」「400円OFFクーポン」が必ずもらえて、初回購入時にいずれか1つのクーポンが使えることです。

「2000円OFFクーポン」は楽天koboで6,000円以上の電子書籍を購入すると使用でき、最大約33%割引となります。

「1000円OFFクーポン」は楽天koboで4,000円以上の電子書籍を購入すると使用でき、最大25%割引となります。

「400円OFFクーポン」は楽天koboで2,000円以上の電子書籍を購入すると使用でき、最大20%割引となります。

ふたつめのメリットは、常時開催されている「最大25%OFFクーポンプレゼント」です!

楽天koboに無料会員登録すると「最大25%OFFクーポンがもらうことができ、クーポン獲得年月であれば何回でも使うことができます。

「25%OFFクーポン」は楽天koboで10,000円以上の電子書籍を購入すると使用できます。

「20%OFFクーポン」は楽天koboで5,000円以上の電子書籍を購入すると使用できます。

「15%OFFクーポン」は楽天koboで3,500円以上の電子書籍を購入すると使用できます。

「10%OFFクーポン」は楽天koboで2,000円以上の電子書籍を購入すると使用できます。

楽天koboで電子書籍を購入した時のポイント還元率は通常時は1%ですが、楽天市場では様々なポイント還元率アップキャンペーンを実施しており、ポイント還元率が最大で10%以上になることもあります。

楽天koboで1電子書籍を1,000以上買うとポイント還元率が+0.5%

毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日に楽天カードで買い物をするとポイント還元率が+2%

「楽天イーグルス」「ヴィッセル神戸」「FCバルセロナ」が勝った翌日はポイント還元率が+1%~3%

「お買い物マラソン」期間中に楽天市場の1~10ショップで買い物をするとポイント還元率が+1%~9%
※楽天koboは1ショップとして扱われます

楽天市場で購入した商品の代金を楽天カードで支払うとポイント還元率が+2%
※楽天koboも含まれます

楽天Mobile契約者はポイント還元率が+1%

※他にも沢山のポイント還元率アップキャンペーンがあります

極端な例を挙げると、4月24日に「楽天イーグルス」「ヴィッセル神戸」「FCバルセロナ」全てが勝って(+3%)、楽天Mobileに契約している方(+1%)がお買い物マラソン期間中の4月25日(+2%)に楽天koboで1,000円の電子書籍を買って(+0.5%)、楽天市場の9ショップで買い物をして(+9%)、楽天カードで料金を支払うと(+2%)、ポイント還元率が18.5%にもなります!

会員登録は無料で行うことができ、月額料は一切発生しませんので、登録しっぱなしで大丈夫です。

楽天koboは巻数が多いマンガや複数シリーズに渡って長期連載されているマンガを全巻大人買いしたい方や、楽天市場でショッピングをする方にオススメのサイトです!

楽天koboの詳細はこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせて読んでみて下さい。

楽天Kobo 初回購入最大2000円OFF+1100P還元 無料会員登録はこちら!

まとめ

「漫画村」「漫画BANK」などの違法サイト・海賊版サイト、違法にアップロードされたzip、rarファイルの違法性と危険性について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

マンガを無料で読みたい方、できる限りお得にマンガが読みたい方は、「漫画村」「漫画BANK」などの海賊版サイトや違法にアップロードされたzip、rarファイルは利用せず、このページで紹介した安全かつお得な電子書籍サイトを利用しましょう。

この解説が少しでもお役に立てればとても嬉しいです。

お試し無料登録をすれば無料でマンガが読める電子書籍サイト

コミック.jp 30日間無料おためし登録で1200円分のマンガが無料で読める!

Amebaマンガ 無料会員登録で935円分のマンガが1円で読める!

FODプレミアム 2週間無料トライアル登録で最大900円分のマンガが無料で読める!

U-NEXT 31日間無料トライアル登録で600円分のマンガが無料で読める!

ひかりTVブック 初月無料990円コース登録で1170円分のマンガが無料で読める!

割引セールや割引クーポン配布を積極的に行っている電子書籍サイト

Amebaマンガ 無料会員登録で100冊40%OFFクーポンGET!

DMMブックス 初回購入70%OFFクーポンGET!無料会員登録はこちら!

まんが王国 無料会員登録で毎日クーポン7枚分GET+最大50%ポイント還元!

ebookjapan 初回ログインで6回使える50%OFFクーポンGET!無料会員登録はこちら!

Booklive! 無料会員登録で最大3冊50%OFFクーポンGET+毎日クーポンGET!

楽天Kobo 初回購入最大2000円OFFクーポンGET!

※本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新のサービス・配信状況などは各サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました